588件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-09-14 09月14日-07号

その結果、土壌調査を必要とする物質フッ素及びその化合物と特定したため、鉛及びその化合物については調査対象といたしませんでした。しかしながら、令和2年の12月議会再生砕石部分についても安全性確認が必要であるとのご指摘もございましたことから、実際に調査を行ったところ、鉛及びその化合物土壌含有量基準不適合であるということが確認されたものでございます。  以上でございます。

大網白里市議会 2022-06-09 06月09日-03号

現在、NKT細胞を使った免疫療法に対して、うまく反応しない場合に、ある特殊な化合物を添加すると劇的に効果が高まるという現象も発見したようですが、こういった発展的な研究は、公的資金ではなく自己資金寄附金で補う必要があり、これも千葉大学をはじめ日本全体で研究スピードが下がり、世界から後れを取っている原因です。 

四街道市議会 2021-12-08 12月08日-05号

初めに、1点目の吉岡残土の現況でございますが、現在砕石混じり層において、鉛及びその化合物による土壌含有量基準不適合確認されている状況であり、その原因と考えられる再生砕石使用経緯等について調査しているところでございます。  なお、今年度も継続しております地下水モニタリング調査につきましては、これまで全ての地下水調査地点において基準値に適合している状況でございます。  

四街道市議会 2021-12-06 12月06日-03号

次に、2点目の次期ごみ処理施設は100%実行できるかでございますが、現在埋土層などにある地下水調査砕石混じり層の鉛及びその化合物取扱いが未確定となっていることから、土壌汚染対策にどの程度の追加費用を要するか不明確なところではございますが、必要な対策を実施することにより施設建設を行うことができると考えております。  私からは以上でございます。                       

四街道市議会 2021-09-14 09月14日-07号

初めに、1点目の建設用地から鉛が出たことで中断になっているが、その後の計画を伺うでございますが、次期ごみ処理施設等用地砕石混じり層において、鉛及びその化合物土壌含有量基準不適合であることが確認され、年度当初より予定していた埋め土層などにある地下水調査を一旦保留し、砕石混じり層取扱いを含めた土壌汚染対策法に基づく今後の手続や、埋め土層などにある地下水調査実施方法などを県の関係部署相談し、調査計画

四街道市議会 2021-09-09 09月09日-04号

初めに、1点目の次期ごみ処理施設建設に向け、進捗状況はどうなっているかでございますが、次期ごみ処理施設等用地砕石混じり層において、鉛及びその化合物土壌含有量基準不適合であることが確認され、年度当初より予定していた埋め土層などにある地下水調査を一旦保留し、砕石混じり層取扱いを含めた土壌汚染対策法に基づく今後の手続や、埋め土層などにある地下水調査実施方法などを県の関係部署相談し、調査計画の再構築

四街道市議会 2021-09-08 09月08日-03号

また、土壌調査につきましては、次期ごみ処理施設等用地砕石混じり層において、鉛及びその化合物土壌含有量基準不適合であることが確認され、年度当初より予定していた埋め土層などにある地下水調査を一旦保留し、砕石混じり層取扱いを含めた土壌汚染対策法に基づく今後の手続や、埋め土層などにある地下水調査実施方法などを県の関係部署相談し、調査計画の再構築を行うこととなりました。

四街道市議会 2021-08-30 08月30日-01号

ごみ処理施設については、次期ごみ処理施設等用地において、土壌含有量基準不適合の鉛及びその化合物が検出された砕石混じり層取扱いを含めた今後の土壌汚染対策法に基づく手続や、埋土層等にある地下水調査実施方法などをより具体的に検討するため、調査計画の立案に係る委託契約指定調査機関と締結しました。また、損害賠償請求事件の裁判については、6月24日に弁論準備手続が開かれたところです。  

四街道市議会 2021-06-16 06月16日-06号

◎市長(佐渡斉) 今新聞報道というお話でしたので、千葉日報報道なのか、毎日新聞の報道なのか、ちょっとどちらか分かりませんけれども、両方とも共通して言えることは、ソーラーパネルの整備に当たって、行政財産の一時使用許可とかということで搬入路を整備した中で、その中で使われた砕石調査したら鉛及びその化合物が出てきたという結果に対して、今後土壌汚染対策法に基づく様々な手続とか、いろんなその後調査とか対策

四街道市議会 2021-06-14 06月14日-04号

その結果、鉛及びその化合物が、土壌含有量基準において不適合であるとのことが判明いたしましたことから、年度当初より予定していた埋土層などの地下水調査を一旦保留し、鉛及びその化合物を含有する再生砕石混じり層取扱いを含めた今後の土壌汚染対策法に基づく手続や、埋土層などにある地下水調査を含めた効率的な調査実施方法などについて、千葉県や指定調査機関相談を始めているところでございます。  

四街道市議会 2021-06-11 06月11日-03号

その結果、鉛及びその化合物土壌含有量基準において不適合であることが判明いたしましたことから、年度当初より予定していた埋め土層等地下水調査を一旦保留し、鉛及びその化合物を含有する再生砕石混じり層取扱いを含めた今後の土壌汚染対策法に基づく手続や、埋め土層などにある地下水調査を含めた効率的な調査実施方法などについて、千葉県や指定調査機関相談を始めているところでございます。  

富津市議会 2021-06-01 令和 3年 6月 1日全員協議会−06月01日-01号

特に、4の鉛及びその化合物34の水素イオン濃度、36の浮遊物質量を御覧ください。色の付いた部分下水排除基準値を超えているところでございますが、年数経過とともに徐々に数値が下がってきているのが確認できるのではないかと思います。  また、別紙2─2でございます。  こちらは、令和3年1月から3月までの間、週に1度の水質検査を実施した結果でございます。

四街道市議会 2021-05-31 05月31日-01号

ごみ処理施設については、次期ごみ処理施設等用地に隣接する民有地での太陽光発電事業に係る造成等に伴う行政財産使用許可により、事業者搬入路を整備した際に使用された再生砕石安全性確認するため、深度調査で採取した試料のうち砕石混じりの層の一部について分析を行った結果、鉛及びその化合物土壌含有量基準において不適合であることが判明しました。

四街道市議会 2020-12-11 12月11日-07号

初めに、1点目の次期ごみ処理施設予定地汚染状況調査状況と結果でございますが、さきの9月議会にてご説明させていただいたとおり、深度方向においてもフッ素及びその化合物水素イオン濃度が、環境基準値を超過しておりましたことから、くぼ地解消工事で搬入された土砂の多くで、汚染が判明している状況でございます。

佐倉市議会 2020-09-09 令和 2年 8月定例会決算審査特別委員会-09月09日-01号

水質汚濁防止対策事業では、有機塩素系化合物による地下水汚染対策事業でございまして、委託料の主な内容新町地区で行っております汚染地下水揚水曝気、要は下からくみ上げて、その汚染物質浄化対策に係る維持管理事業除去効果確認調査、あとは太田地区における地下水汚染機構解明調査などが主な内容となっています。  以上です。 ○委員長石渡康郎) 山本副委員長